DAIKU Recruit

Staff interview

スタッフ

社長に共感し16年。
自分の成長とともに
次世代へ伝えたい。

DAIKU STAFF INTERVIEW

社長に共感し16年。
自分の成長とともに
次世代へ伝えたい。

営業部 菅原 英之
2004年 入社
岩手県出身

DAIKU に入社したキッカケは?

DAIKU に入社したキッカケは?

30歳の時に入社しました。それまでも建築系で働いていたんですけど、転職を考えていたときに目にとまったのがDAIKUです。

正直、最初は軽い気持ちで面接を受けたんですけど、社長の考えに共感しました。お客様のことを考えているし「どうやったら自分たちのやっていることがお客様へ届くだろう」と常に考えています。

今までの自分にはない考え方に、ハッとしました。常にさらに上を考えて「もっといい方法はないか」と成長していける、そんな会社だと感じたんです。そこから働きはじめて16年目ですが、自分自身も成長していると感じます。

現在の仕事内容を教えてください

現在の仕事内容を教えてください

OBのお宅を訪問して、リフォームのご提案をしたりしています。アフターメンテナンスは少ないに超したことはないですが、住んでいれば必ず劣化してしまいます。

リフォームで一番難しいのは「イメージと仕上がりの違い」。お客様から疑問や質問がでたときは、営業やプランナー、現場と連携して動けるようにしています。そうやって10年以上お客様と交流してきたので、自分に直接連絡をしてくれるお客様もいらっしゃるんです。

「本当のお客様目線とはなんだろう」と常に意識するようにしています。自分は中堅なので、若い社員から質問されることも多いですが、仕事のノウハウだけじゃなくそうした学びも次の世代へ伝えられたらと思っています。

休日は何をしてますか?

休日は何をしてますか?

特別なことはしないですけど、時間を見つけて奥さんと銭湯に行っています。

たまにお客様から「すぐ来て欲しい!」と連絡をいただくこともあるんですけど、行けるスタッフに連絡を取ったりしながら、対応しています。

コミュニケーションが取れている会社だからこそ、みんなで連携できるんです。

Special contents