DAIKU Recruit

Staff interview

スタッフ

全員が同じ想いでいるから
仕事でぶつかっても
終われば良き友人に戻れる。

DAIKU STAFF INTERVIEW

全員が同じ想いでいるから
仕事でぶつかっても
終われば良き友人に戻れる。

営業部 猪股 芳明
2011年 入社
仙台市出身

DAIKU に入社したキッカケは?

DAIKU に入社したキッカケは?

前職はスポーツ関係の営業でした。住宅関係とは全然違う職種ですけど、なんか気になって。地元密着で仕事をしているDAIKUが、仙台出身の自分と重なったんです。

それで面接に応募したんですが、面接日に東日本大震災があって。日を改めて面接をしてもらったんですけど、あんな震災があった後ですしご縁を感じたんです。

環境も仕事の内容も違うので最初は大変でしたが、現場重視なのに縦社会ではない環境にすくわれて、なんとか仕事を覚えました。おかげで今では移動時間も楽しめるぐらいに成長しました(笑)

現在の仕事内容を教えてください

現在の仕事内容を教えてください

現場を管理する仕事です。リフォーム物件の着工から完了まで、滞りなく進んでいるかを確認する、現場監督のような仕事ですね。職人さんを尊重しつつ、お客様の「やりたいこと」を実現していく。そんなところにやりがいを感じています。

気をつけているのは「人とのつながり方」です。施工前にはご近所の方にも挨拶に伺います。工事が終わった後、住み続けるお客様がイヤな思いをしないために、自分たちにできることはすべてやろうと思っています。

スタッフ全員が同じ思いでいるので、もちろんぶつかることもあります。それでも仕事が終われば良き友人に戻れるのは、仕事にプライドを持っているからこそだと思います。

休日は何をしてますか?

休日は何をしてますか?

最近はもっぱら、サッカー観戦です。

ずっとサッカーをやっていたので、やるのも観るのも好き。観戦のために東京に行ったりすることもあるんです。

お休みがとりやすいのは、うれしいですよね。

Special contents